2009年03月29日
てづくり おやき
さいきん長野は《おやき》ブームですよね。この間のイトヨーカドーでのイベントも大好評だったみたいだし
今は長野から海外へも広げようとした活動がされているそうです。
私も母の手作り《おやき》こどもの頃からよく食べてきた
お袋の味
我が家はふくらし粉を使わない小麦粉だけのものです。
今夜は久しぶりに私も作ってみた。
餡はナス
。母のように上手く丸く包むにはまだまだ時間がかかりそう
不格好なのもてづくりならでは……
かな
続きを読む

今は長野から海外へも広げようとした活動がされているそうです。
私も母の手作り《おやき》こどもの頃からよく食べてきた


今夜は久しぶりに私も作ってみた。
餡はナス


不格好なのもてづくりならでは……


続きを読む
Posted by パリジェンヌ at
19:02
│Comments(0)
2009年03月29日
新!隣組長に……

地区の新旧隣組長引き継ぎ会に参加しました

この土地に引っ越してきて七年経つが、ほとんどない地域の地域の活動に参加しておらず、初めてお目にかかる方々ばかりでした

区費を集めたりとか、回覧板を回したりとかそんなに仕事はないようだが、でも少し不安

早速回覧板やごみ収集カレンダー、ごみ袋チケット、広報ながのがきた

みなさんふつつかな組長ですがご協力お願いいたしますm(_ _)m
Posted by パリジェンヌ at
17:36
│Comments(0)